zoar.log

買い物とか雑記はこちらに書いておくことにしてみました。

ASUS の 710-1-SL-BRK を購入

会社で使ってるパソコン用に NVIDIA の GT-710 が乗っている ASUS の 710-1-SL-BRK を購入しました。

ASUSTek NVIDIA GeForce GT710搭載ビデオカード ファンレス 710-1-SL-BRK

新品価格
¥3,827から
(2017/1/12 16:23時点)

今まで CPU に乗ってる Intel HD Graphics 530 で画面表示をしていたのですが、Outlook 2016 と一部の CAD を同時に起動していて CAD 側で図形のコピーや移動をする時に図面の拡縮を連続で行うとグラフィックドライバがクラッシュする症状があり、図面編集中にとてもストレスでした。

ファームウェアBIOS の更新をしたり、 UEFI から設定を変更しても直らなかったので HD Graphics 530 は諦めて別途 GPU を使うことにしました。

各種 CAD については、第3世代 Core i3 の内蔵グラフィックでも十分に表示できる性能を持っているので安さだけを追求して GT710 にしました。
VRAM の割り当ても 265MB で足りていたので 2GB 版ではなく 1GB 版のものに決定です。

筐体を開いてサクッっと差し込んでディスプレイをつなぎ替えれば完了です。
GT710 から出力させた状態で、以前グラフィックスドライバがクラッシュした操作をしても無事に乗り切ってくれました。

画面全体のレンダリングがちょっと違う印象ですが、そのうち慣れるでしょう。

ローエンドの GPU でも十分なレスポンスなので問題なかったです。

空いていたので感謝っぽものを書く、でも全部を無理には埋めない

この記事は OpenStreetMap Advent Calendar 2016 の25日目の記事です。
27日くらいに書いています。

技術的要素もないポエムなので、はてなブログにしました。

今年のアドベントカレンダーは12人(自分を除いているので)の方に記事で参加いただき、25日中23日が埋められ、Qiita の「いいね」の数も100に近い数がついています。
記事での参加、購読、購読してなくても読んでくださった方々、皆様ありがとうございます。

来年もどなたかが立てるかもしれませんし、むしろ立っていなければ積極的に立てるつもりでいます。
今回記事を書かれなかった方も、もちろん記事を書いてくださった方も、「いや書こうとしてたんだけど忙しくて…」という方も是非ご参加ください。

OpenStreetMap の日本語での話題は次のようなプラットフォームで展開されています。次のアドベントカレンダーまで待てないとか、興味のある方は是非覗いてみてください

その他にこんなプラットフォームにもあります、こちらは若干おとなしめ

マッピングパーティーやもくもく会などのイベント情報は OpenStreetMap Japan のサイトでも確認でき、世界的な動向は 週刊 OSM で確認できます。

来年もマッピング、開発、利用などで OpenStreetMap を盛り上げましょう!

mineo の SIM が届いたのでセットした

先日申し込んだ mineo の SIM カードが届いたので iPhone 6 にセットしました。

流れは次のような感じです。

  • 12月4日:エントリーパッケージを購入
  • 12月5日:夜にエントリーパッケージを使って mineo に申し込み
  • 12月6日:昼頃に「サービス手続完了」のメールが到着
  • 12月9日:SIM カード到着
  • 12月10日:SIM カードセット

サービス手続完了の後にマイネ王に登録して eoID を連携させたので 1GB のボーナスが入って今月は 4GB 使えます。

なお、デュアルタイプ(音声通話できるタイプ)ではないせいか、角2封筒で転送不要の郵便で送られてきたので受け取りのハンコはなし、ポストに入っていました。

後は更新月になってる PocketWiFi を解約すれば OK ですね。

iPhone6 を買って mineo に申し込んだ話

Pocket WiFi の2年縛りが今月と来月に更新月を迎え、サブとして使っている Xperia Z1f も微妙に充電してくれないことがあるので、MVNOiPhone 使おうとしばらく悩んでいました。

最初は大きくない iPhone SE 64GB の SIM フリーを買うつもりでしたが、予算を超えてしまって(当初より予算が下がったため)中古の SE にするか 5s にするか考えましたが、メインのサイズは4.7インチ系に動いている事と、中古品のバッテリー、お値段を考えた結果 au で扱われていた iPhone 6 16GB の未使用品にすることにしました。
2世代前の端末でプロセッサの速度も速くないですが、 5s よりはマシですし、使い込まれた中古品より未使用品の方が多少はバッテリーの持ちがいいんじゃね?というところです。

MVNO は何社もありますが、iPhone 6 は SIM ロック解除に対応していないので、au 系を扱っている IIJ、mineo UQ mobile あたりで、フリータンクとか面白そうな試みをやっている mineo に決定。

iPhone 6秋葉原イオシスで税込み32,800円、ヨドバシアキバに行ってケースとフィルム、mineo のエントリーパッケージを購入しました。全部で37,000円に届かないくらいです。

現在のデータ使用量を勘案して mineo の申し込みはデータ通信のみの 3GB にしてあります。

auiPhone では MVNO によるテザリングができないので、テザリングする必要がある場合にはソフトバンク回線の AQUOS Xx2 に頑張ってもらうようになります。

久しぶりに AndroidiOS の両 OS 体制になりますね。

Infesting Map
行ってみた場所をプロット

フルスクリーン表示